新書 Book:13「生物と無生物のあいだ」(2007)福岡 伸一 著 「生命」とは何か。単純にして生き物の本質に迫るその問いを、わかりやすく説いた名著です。 2025.01.24 新書本・映画・海外ドラマが好き🩷
小説 Book:12「かもめ食堂」(2008)群 ようこ 著 群ようこのゆる~い世界観を堪能しつつ、自分も何かできるんじゃないかな?と励まされる一冊です。 2025.01.23 小説本・映画・海外ドラマが好き🩷
本・映画・海外ドラマが好き🩷 Series:6「GRIMM/グリム」season1(2011)-6(2017) ファンタジー好きなら楽しめること間違いなし♪現代版グリム童話です。 2025.01.22 本・映画・海外ドラマが好き🩷海外ドラマ
映画 Movie:5「HANA-BI」(1998) 日本人が誇るマルチタレント北野たけし。映画監督としての顔もすっかり定着しましたが、この作品こそ彼の監督としての姿を確立させた転換作ではないでしょうか。 2025.01.21 映画本・映画・海外ドラマが好き🩷
新書 Book:11「人は見た目が9割」(2005)竹内 一郎 著 まずはそのタイトルこそ「名作」だとも思いますが、中身もしっかりした「非言語コミュニケーション=見た目」のお話です。自身の姿勢を顧みる一冊! 2025.01.20 新書本・映画・海外ドラマが好き🩷
小説 Book-:10「流転の海」(1984)宮本 輝 著 豪傑にして繊細。横暴さの中に無私の優しさ。50歳で初めての子を授かった、男:松坂熊吾の生き様に、心揺り動かされます。 2025.01.19 小説本・映画・海外ドラマが好き🩷
本・映画・海外ドラマが好き🩷 Series:5「フラッシュフォワード」season1(2009) そのストーリー構成は、SFミステリーファンを存分に引き込ませてくれます。これをシリーズ化できなかった、アメリカのドラマ界のシビアさを知る一作でもあります。故竹内結子さんの在りし日の姿も、胸を打ちます。 2025.01.18 本・映画・海外ドラマが好き🩷海外ドラマ
本・映画・海外ドラマが好き🩷 Series:4「LOST」season1(2004)-6(2010) 時系列が交錯しながら、網の目のようなストーリー構成で魅せる傑作。魅力的な登場人物のつながりにも注目。キリスト教の世界観が色濃く、日本人には少しわかりづらいラストかもしれません。 2025.01.17 本・映画・海外ドラマが好き🩷海外ドラマ
映画 Movie:4「キューティ・ブロンド」(2001) 典型的ブロンド娘の、単なるサクセスストーリー!?いいえ、その前向きでゆるぎない「自分」をもつ、心優しい女性の奮闘記です!彼女を応援していくうちに、気が付けば自分がエールを受け取れる映画です!! 2025.01.16 映画本・映画・海外ドラマが好き🩷
小説 Book:9「深海のYrr」(2004)フランク・シェッツィング 著 ドイツの小説家が導く、深海ホラーエンターテインメント。長編ながら、退屈することなく一気読みできる作品です! 2025.01.15 小説本・映画・海外ドラマが好き🩷