891619611

本・映画・海外ドラマが好き🩷

映画

Movie:18「きっと、うまくいく」(2009)

ボリウッド映画が脚光を浴び、エンタメ化を果たして数年。そのポップさを残しつつ、インドにおけるカーストの闇を盛り込んだ、傑作が生まれました。インドという遠い大国の問題の一端に触れつつ、その魅力にも導かれた一人としてご紹介します。
本・映画・海外ドラマが好き🩷

Series:22「ジェーン・ザ・バージン」season1(2014)-5(2019)

驚きの処女懐妊は、単なる医療ミス。信仰が厚く聡明ながら美女とはいいがたい主人公を、イケメン二人が取り合う。メロドラマをいじり倒したストーリー展開は、何でもありの急展開ながら、意外と深い人間ドラマでもあります。ぜひ一緒にハマりましょう!
映画

Movie:17「魔法にかけられて」(2007)

ザ・ディズニーアニメのプリンセスが、突然現代のニューヨークに降り立つ!アニメのキャラクターそのままの彼女が、周りを巻き込んでともに変容していく。ミュージカルの完成度にも舌を巻く、最高のエンタメをご紹介します。
本・映画・海外ドラマが好き🩷

Series:21「ワンスアポンアタイム」season1(2011)-7(2018)

「物語」が大好きな私にとって、大人になっても「おとぎ話」はずっとキラキラした輝きを感じさせるものです。たまたまBSでちらりと見たこの作品。現代の世界からクロスオーバーで、非常に質の高いおとぎの国が現れて…これは絶対好きなやつ!と即DVDをレ...
小説

Book:36「キュア」(2008)田口 ランディ 著

田口氏の著書といえば、全体的にかなりスピリチュアルで性描写が生々しいものが多く、受け付けない人には、ただグロテスクに感じるかもしれません。私はといえば、彼女の代表作でもある『コンセント』『アンテナ』『モザイク』の三部作に非常に感銘を受けた一...
本・映画・海外ドラマが好き🩷

Series:20「ブレイキングバッド」season1(2008)-5(2013)

通常、人気ドラマであってもシーズンを追うごとに、マンネリ化などの理由で視聴者離れが起きたり、視聴者の意図に展開が沿わず、人気(視聴率)が下がっていくことが多いものですが。この作品は批評サイトMetacriticで、シーズン1の100点満点中...
小説

Book:35「彼のこと」(1994)藤堂 志津子 著

大人の恋愛や女性の葛藤を、繊細に美しく描く作家さんでいらっしゃいます。特に20代の頃、定期的に図書館通いしていた際に、目当ての本がない時には決まって彼女の著書を手にしていました。本は読みたいけれど、コレというものが無いな~というときの代替策...
新書

Book:34「バカの壁」(2003)養老 孟子 著

20年前の著書ながら、センセーショナルに話題をさらったこともありロングベストセラーである本作。今更取り上げるのもナンセンスかもしれませんが。最近読み直してみて、改めて今でも響くところが十分にあると感じましたので、ご紹介させていただきます。著...
本・映画・海外ドラマが好き🩷

Series:19「スーパーナチュラル」season1(2005)-15(2020)

これまた伝説的長期シーズンドラマをご紹介。アクション・ホラー・サスペンスの位置づけですが、ファンタジー&ヒューマンドラマの要素も強いですね。そして特定の家を持たない主人公たちの、ロードムービー仕立てとなっています。そんな彼らの移動を助けるの...
映画

Movie:16「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」(2022)

日本のファンからの通称は「エブエブ」。「なにもかも、どこででも、同時に」を意味するこのタイトル。マルチタスクを揶揄やゆする意味合いでもあるようです。「アジア人のおばさん」が「スーパーヒーロー」になる映画として話題をさらいました。前評判から、...
タイトルとURLをコピーしました