本・映画・海外ドラマが好き🩷 Series:26「SHERLOCK(シャーロック)」season1(2010)-4(2017) アーサー・コナン・ドイルの『シャーロック・ホームズ』といえば、推理小説の先駆けとして、誰もが知る古典傑作です。と言いましたが、実は私は1作も読んだことがありません。読書好きとしてはお恥ずかしい…。小学生時代、男子がはまる江戸川乱歩作品が苦手... 2025.03.26 本・映画・海外ドラマが好き🩷海外ドラマ
エッセイ・その他 Book:39「「空腹」が人を健康にする」(2012)南雲 吉則 著 著名な医家の出で、ご自身も医学博士でいらっしゃる南雲医師。40代半ば、仕事のストレスのため体重が15kgも増加したそうです。メタボリック体型となり、実年齢より老けて見られる上に体調は悪化。命の危険すら感じ、あらゆる減量方法を試した結果、たど... 2025.03.25 エッセイ・その他本・映画・海外ドラマが好き🩷
小説 Book:38「奇妙な昼さがり 32のショートショート」(1993)阿刀田 高 著 小学校の教科書で「星新一氏のショートショート」に感銘を受け、片端から著書を制覇した中学時代。その魅力は今更語るまでもないでしょう。一通り読み終え、星氏の長編も手にしたのですが、やはり「ショートショート」が読みたい。ジャンルロスに陥った私は、... 2025.03.24 小説本・映画・海外ドラマが好き🩷
本・映画・海外ドラマが好き🩷 Series:25「レジェンドオトゥモロー」season1(2016)-7(2022) 先にご紹介した『ARROW/アロー』、およびアロー・バースの『THE FLASH/フラッシュ』の登場人物から成るスピンオフ。それぞれの作品中では端役、とまではいいませんが、主要人物からはずれているけれど、いい味出してたキャラクターたちがレジ... 2025.03.23 本・映画・海外ドラマが好き🩷海外ドラマ
映画 Movie:20「ローマの休日」(1953) 本日は普及の名作をご紹介。この作品、少なくとも名前はほとんどの方がご存じでしょう。いやいや、紹介などおこがましい。しかし、この作品をちゃんと最初から最後まで鑑賞した人はそれほど多くないのでは?白黒の画像。いかにも「フィルム」なコマ回し。味は... 2025.03.22 映画本・映画・海外ドラマが好き🩷
映画 Movie:19「グエムル-漢江の怪物-」(2006) 韓国ドラマが一世を風靡し、音楽界における韓流ブームにいたって世界を席巻する勢い。そもそも国策として力を入れた韓国映画は2000年頃から、日本でもヒット作が多く出たものです。正直、私は「韓国」文化にそこまで興味はなくて…。旅行で訪れたのも20... 2025.03.21 映画本・映画・海外ドラマが好き🩷
本・映画・海外ドラマが好き🩷 Series:24「LUCIFER/ルシファー」season1(2016)-6(2021) 昨日ご紹介した『MANIFEST/マニフェスト』同様、シーズン3で打ち切りの憂き目にあいましたが、ファンからの強い要望にこたえる形でNetflixにより救済された本作。引き続きシーズン4以降が制作され、シーズン6をもって無事完結となりました... 2025.03.20 本・映画・海外ドラマが好き🩷海外ドラマ
本・映画・海外ドラマが好き🩷 Series:23「MANIFEST/マニフェスト」season1(2018)-4(2023) ワーナー・ブラザースによりシーズン6まで計画されていたものの、視聴率低迷を受けシーズン3でお得意の打ち切りとなった本作。シビアなのは結構ですが、あきらかに質の高い作品を、未解決のまま切って捨てるやり方は、つくづく固定ファンへの裏切りであり製... 2025.03.19 本・映画・海外ドラマが好き🩷海外ドラマ
小説 Book:37「ぼくは勉強ができない」(1993)山田 詠美 著 山田氏といえば、外国人(特に黒人)男性との恋愛を描いた物語で有名ですね。外国人男性とお付き合いすることの多い女性から、多く共感を得ています。私自身は中高生の頃、自分とは縁のない世界のお話として楽しんだものですが。大人になって実際に外国人男性... 2025.03.18 小説本・映画・海外ドラマが好き🩷
映画 Movie:18「きっと、うまくいく」(2009) 原題は”3Idiots(3人のバカ)”(日本の映画祭では『3バカに乾杯! 』)ですが、邦題では主人公の口癖“all is well(すべてうまくいく)”が使われています。個人的にはこっちが好きですが、映画内で頻繁に”idiot(おバカ)“と... 2025.03.17 映画本・映画・海外ドラマが好き🩷