891619611

yuka1977

ダイエット奮闘記

ダイエット道と云ふは知る事と見つけたり

『初恋のきた道』(チャン・ツィイーかわいかったー!)ならぬ「ダイエットのきた道」でご紹介した通り、ぽっちゃり女子だった私は長らくダイエッターとして奮闘してまいりました。よってここ30年くらいで世にはびこった様々なダイエットには、常にアンテナ...
エッセイ・その他

Book45:「何歳からでも輝ける秘訣」(2025)藤原 美智子 著

私には20代の頃より「美の先生」として勝手に敬愛している方がお二人おります。美肌のカリスマ佐伯チズさんと、美をつくるライフスタイルの提唱者藤原美智子さんです。親より上の世代である佐伯チズさんは、どちらかといえば美の在り方の「理論」のエキスパ...
エッセイ・その他

Book44:「夢は薬 諦めは毒 〜あなたに寄り添う33の言葉」(2020)佐伯 チズ 著

2020年急逝された美容家の佐伯チズさん。76歳ですから早すぎる死とまでは言えないかもしれませんが。まだまだ現役でいらしたので、私のみならず多くの方がショックを受けたはずです。彼女の著書が一世を風靡し、時の人となった頃、私はワーキングホリデ...
旅に出よう!

オーストラリア・ワーキングホリデー体験記2003:その①出発まで

はじめに2023年の打ち間違いではありません。2003年です。今年48歳を迎える私が、26歳の時のお話です。20年以上前のことですので、今後ワーキングホリデーをお考えの方の参考になるかどうかは、はなはだ疑問なところです。まあ普遍的な部分もか...
バイク女子が行く!

ソロツーリング見聞録②奄美編

はじめに:沖縄との比較からみる奄美大島の実態さて奄美大島といえば、ほんの数時間で一周できてしまうと思われている方も多いのではないでしょうか。実は沖縄本島を除く日本の離島では淡路島に次ぐ2番目の大きさで、周囲は約461kmになります。到底1日...
小説

Book43:「流れ星と遊んだころ」(2003)連城 三紀彦 著

当初ミステリ作家として、高い評価を受けていた著者。その手腕をもとに恋愛小説を手掛けたところ、なんともトリッキーかつ叙情的な、ほかに類を見ない作風を醸し出すようになったお方です。私は大学生の頃、恋愛観をこじらせたヤバい友人に激推しされ著書を手...
バイク女子が行く!

ソロツーリング見聞録①:鹿児島県本土で慣らし運転

父&妹付き添い実践演習🏍2019年7月末、42歳にして普通二輪免許を取得した私。2020年3月に愛車HONDAレブル250をゲットしたものの、最初はおっかなびっくり近所を走る程度で、ほぼ車庫に放置しておりました。しかし慣らし運転をしなければ...
ネイル・エステ・美容グッズ

ぶきっちょさんの世界一簡単なシュシュ

日差しが強くなってきたところで、欠かせない日焼け止め手袋。ここ数年使っていたものがボロボロになっていたので、新しいものに買い替えたのですが。この古い方を捨てようとしたところ、「これってシュシュになるんじゃ?」と思い立ちました。指先がボロボロ...
映画

Movie:23「チャッピー 」(2015)

『第9地区』監督の原点回帰的最新作!圧倒的リアリティと衝撃の結末を体感せよ!チャッピー…それは、余命5日間の人間になりたかったAI(ロボット)映画「チャッピー」ソニー・ピクチャーズ公式サイトより地球で難民として暮らすエイリアンと彼らを迫害す...
エッセイ・その他

Book:42「片目を失って見えてきたもの」(2002)ピーコ著

私の一日は、朝起きて顔を洗うとき、洗面所の鏡の前で、まず義眼をはずし、目薬をさし、石鹸せっけんで義眼をていねいに洗うことからはじまります。衝撃的な習慣を淡々とつづるピーコさん。もう20年以上前の著書になりますが、昨年お亡くなりになったのを機...
タイトルとURLをコピーしました